2015年12月29日
よいお年を。。。
クリスマスには たくさんのお客様がいらしてくださいました。
ありがとうございました^^

おひさしぶり。。。。。1年とか2年ぶりの人もいらっしゃいました。
おひさしぶり~ っていいながらも そんなに長く お会いしてなかったかなっていうくらい
自然にまた お話ができて とっても楽しいひとときをすごすことができました。

今年もあとわずか
ととろの森にいらしてくださったみなさま ありがとうございました。
また 来年もよろしくお願いします^^
元旦には 新しい破魔矢を設置の予定です。
よろしければ 初詣に、ととろの森の神社 おこしくださいませ。
また すこ~~し 去年とは違うところ あちこちあります^^
それでは みなさま どうぞ よいお年をお迎えください。
そして 楽しい年末年始をおすごしくださいますよ~に
☆彡 |彡,+;。゚ シャランッ♪
ありがとうございました^^

おひさしぶり。。。。。1年とか2年ぶりの人もいらっしゃいました。
おひさしぶり~ っていいながらも そんなに長く お会いしてなかったかなっていうくらい
自然にまた お話ができて とっても楽しいひとときをすごすことができました。

今年もあとわずか
ととろの森にいらしてくださったみなさま ありがとうございました。
また 来年もよろしくお願いします^^
元旦には 新しい破魔矢を設置の予定です。
よろしければ 初詣に、ととろの森の神社 おこしくださいませ。
また すこ~~し 去年とは違うところ あちこちあります^^
それでは みなさま どうぞ よいお年をお迎えください。
そして 楽しい年末年始をおすごしくださいますよ~に
☆彡 |彡,+;。゚ シャランッ♪
Posted by Hamingja at
23:16
│Comments(0)
2015年12月24日
タイニークリスマスキャロル 22時から
今夜 22時から ととろの森で クリスマスにぴったりのかわいらしいお客様
タイニー聖歌隊の クリスマスキャロルがあります。
クリスマスイブの夜 ちょこっとだけ かわいい姿を見てから おでかけしてもいいかもしれません^^

タイニー聖歌隊の かわいらしい歌声をぜひ お楽しみください。
うさぎ島にある Barの階段が舞台となります。
*タイニーたちは とってもすばしっこいので あっというまに 集まって
ぴゅんと いなくなってしまいます。 お早めにどうぞ^^
LM http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/181/63/22
タイニー聖歌隊の クリスマスキャロルがあります。
クリスマスイブの夜 ちょこっとだけ かわいい姿を見てから おでかけしてもいいかもしれません^^

タイニー聖歌隊の かわいらしい歌声をぜひ お楽しみください。
うさぎ島にある Barの階段が舞台となります。
*タイニーたちは とってもすばしっこいので あっというまに 集まって
ぴゅんと いなくなってしまいます。 お早めにどうぞ^^
LM http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/181/63/22
Posted by Hamingja at
19:22
│Comments(0)
2015年12月24日
タイニー聖歌隊のクリスマスキャロル in ととろの森
暖かな クリスマスイブ いかがおすごしですか。
今夜は ととろの森に クリスマスにぴったりの かわいらしいお客様がいらっしゃいます。

タイニー聖歌隊の かわいらしい歌声をぜひ お楽しみください。
うさぎ島にある Barの階段が舞台となります。
*タイニーたちは とってもすばしっこいので あっというまに 集まって
ぴゅんと いなくなってしまいます。 お早めにどうぞ^^
今夜は ととろの森に クリスマスにぴったりの かわいらしいお客様がいらっしゃいます。

タイニー聖歌隊の かわいらしい歌声をぜひ お楽しみください。
うさぎ島にある Barの階段が舞台となります。
*タイニーたちは とってもすばしっこいので あっというまに 集まって
ぴゅんと いなくなってしまいます。 お早めにどうぞ^^
タイニー聖歌隊のクリスマスキャロル in ととろの森
Posted by Hamingja at
14:17
│Comments(0)
2015年12月22日
ととろの森のクリスマス 2015
おひさしぶりです
ととろの森が 一時閉鎖し その後 1/2Simでの再開が始まってから 1年半がたちました。
ととろの森は あいかわらず ゆったりとした時間が流れています。
ちょこちょこ お越しくださってる方は ご存知だと思いますが すこ~~しずつ
メッシュ製の新しいのものに入れ変えられたりと 小さな変化を見ることができます。
もう 今年も残りわずか・・・・ということで ととろの森も 恒例のクリスマスとお正月の準備にはいりました。

うさぎ島は クリスマスに模様替え
もちろん うさぎたちも 元気にお迎えしてくれます。
ディスプレイは 少し控えめですが ゆっくりと時間を過ごすにはちょうどよい感じです。
カウンターには、クリスマス用のワインから甘いデザートまで た~くさん用意してあります。

お友達とわいわい大騒ぎして 楽しんだ後にでも、 素敵な人と二人でゆったり、そして おひとりで のんびり うさぎ島で静かなひと時をすごすのも よいかもしれません。

先日は 1年ぶりに 復帰された方や 初めましての方と ゆっくりお話することができて
たのしいひとときをすごせました。
ととろの森が 一時閉鎖し その後 1/2Simでの再開が始まってから 1年半がたちました。
ととろの森は あいかわらず ゆったりとした時間が流れています。
ちょこちょこ お越しくださってる方は ご存知だと思いますが すこ~~しずつ
メッシュ製の新しいのものに入れ変えられたりと 小さな変化を見ることができます。
もう 今年も残りわずか・・・・ということで ととろの森も 恒例のクリスマスとお正月の準備にはいりました。

うさぎ島は クリスマスに模様替え
もちろん うさぎたちも 元気にお迎えしてくれます。
ディスプレイは 少し控えめですが ゆっくりと時間を過ごすにはちょうどよい感じです。
カウンターには、クリスマス用のワインから甘いデザートまで た~くさん用意してあります。

お友達とわいわい大騒ぎして 楽しんだ後にでも、 素敵な人と二人でゆったり、そして おひとりで のんびり うさぎ島で静かなひと時をすごすのも よいかもしれません。

先日は 1年ぶりに 復帰された方や 初めましての方と ゆっくりお話することができて
たのしいひとときをすごせました。
2014年06月14日
ととろの森 花火大会
今月で閉鎖になる ととろの森
ただいま 花火大会を開催しています。
23時ごろまでの予定ですので お時間のある方はぜひどうぞ^^
なお Totoro's forest は fullになってしまうかもなので
音は聞こえませんが、Littlewitch Forest にお越しいただくのがおすすめです。
今回は、ベンチ等は ご用意しておりません。
みなさま お好きなところで おもいおもいのスタイルで おくつろぎくださいませ。
LM
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/83/14/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/61/215/24


ただいま 花火大会を開催しています。
23時ごろまでの予定ですので お時間のある方はぜひどうぞ^^
なお Totoro's forest は fullになってしまうかもなので
音は聞こえませんが、Littlewitch Forest にお越しいただくのがおすすめです。
今回は、ベンチ等は ご用意しておりません。
みなさま お好きなところで おもいおもいのスタイルで おくつろぎくださいませ。
LM
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/83/14/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/61/215/24


2013年12月21日
うさぎ島のクリスマス 2
うさぎ島のクリスマス
いつものログハウスは おやすみして クリスマスハウスができました。

中では 暖かな薪ストーブと ぬくぬくマット&クッション
ココアとおやつも召し上がれます。

入り口左側には ワインと アップルケーキ そして クリスマスの飾りたち

裏側には こっそりと 恋人たち用のペンチもあったり^^

そんな クリスマスハウスのある うさぎ島へは こちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
いつものログハウスは おやすみして クリスマスハウスができました。

中では 暖かな薪ストーブと ぬくぬくマット&クッション
ココアとおやつも召し上がれます。

入り口左側には ワインと アップルケーキ そして クリスマスの飾りたち

裏側には こっそりと 恋人たち用のペンチもあったり^^

そんな クリスマスハウスのある うさぎ島へは こちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
2013年12月21日
うさぎ島のクリスマス 1
もうすぐ クリスマス
うさぎ島は 12月に入ってから ゆっくりゆっくりクリスマスの準備
とってもすてきになりました^^
うさぎ島 全景

お靴が脱げてる サンタトトロと 雪うさぎ

そして うさぎたちお気に入りの 雪トトロ

とってもかわいい水車小屋のクリスマスリース

お友達のセツナさん手作りの素敵なクリスマスツリーと かっぷるぺんぺん
ちょっと ❤なアニメ入りの切り株です^^

まだまだ いろいろな見どころは 次回へ^^
クリスマス~な うさぎ島へはこちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
うさぎ島は 12月に入ってから ゆっくりゆっくりクリスマスの準備
とってもすてきになりました^^
うさぎ島 全景

お靴が脱げてる サンタトトロと 雪うさぎ

そして うさぎたちお気に入りの 雪トトロ

とってもかわいい水車小屋のクリスマスリース

お友達のセツナさん手作りの素敵なクリスマスツリーと かっぷるぺんぺん
ちょっと ❤なアニメ入りの切り株です^^

まだまだ いろいろな見どころは 次回へ^^
クリスマス~な うさぎ島へはこちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
2013年10月12日
ハロウィンのうさぎ島
うさぎ島も ハロウィン仕様に模様替えしました

もちろん うさぎ鍋・・・・じゃなくて ゴーストのお鍋も設置
ちゃんと うさぎ鍋禁止になっているか うさぎたちこぞって チェックに来ます^^;

カップルさんに人気の切り株もハロウィン仕様に^^

もちろん Ham's Barも

カウンターには 小さな棺
タッチすると 蓋が開いて ドラキュラのワインが出てきます。
300歳までいきられるそうなので、ぜひご賞味くださいませw
そして、うさぎの前の大鍋には毒入りチョコレートもあります。
食べると・・・・・・食べてみて試してくださいな。

お鍋の横にある鏡からは、今年のハロウィン会場にTPできます。
鏡をタッチして、ダイアログの 11番 dark forest Halloweenを選択。
鏡が光ったら 再度Sitで 移動できます。

ハロウィン会場はこんな感じ


お友達といっしょなら こんなことして遊べちゃいます^^

おちゃめなうさぎたちと ハロウィン会場には こちらから♪

もちろん うさぎ鍋・・・・じゃなくて ゴーストのお鍋も設置
ちゃんと うさぎ鍋禁止になっているか うさぎたちこぞって チェックに来ます^^;

カップルさんに人気の切り株もハロウィン仕様に^^

もちろん Ham's Barも

カウンターには 小さな棺
タッチすると 蓋が開いて ドラキュラのワインが出てきます。
300歳までいきられるそうなので、ぜひご賞味くださいませw
そして、うさぎの前の大鍋には毒入りチョコレートもあります。
食べると・・・・・・食べてみて試してくださいな。

お鍋の横にある鏡からは、今年のハロウィン会場にTPできます。
鏡をタッチして、ダイアログの 11番 dark forest Halloweenを選択。
鏡が光ったら 再度Sitで 移動できます。

ハロウィン会場はこんな感じ


お友達といっしょなら こんなことして遊べちゃいます^^

おちゃめなうさぎたちと ハロウィン会場には こちらから♪
Posted by Hamingja at
22:12
│Comments(0)
2013年10月07日
秋のうさぎ島
10月のうさぎ島は・・・・コスモスたくさん
Barにも たくさんのコスモスの切り花があります。

うさぎたちも おおはしゃぎ

うさぎ島の中央には、ウッドベンチを設置しましたので、のんびりコスモスのお花見ができます。
お友達や大切な人と のんびり素敵なひとときをおすごしくださいませ。

うさぎが こしょっと近寄ってきていたずらしちゃうかもw
サツキとメイの家には、トトロのお皿に乗った おはぎが用意してありますので ご自由にどうぞ♪

縁側に座ると ススキと彼岸花がとてもよくみえます。
追伸: ただいまハロウイン準備中でコスモスちょこっと減っています。
Barにも たくさんのコスモスの切り花があります。

うさぎたちも おおはしゃぎ

うさぎ島の中央には、ウッドベンチを設置しましたので、のんびりコスモスのお花見ができます。
お友達や大切な人と のんびり素敵なひとときをおすごしくださいませ。

うさぎが こしょっと近寄ってきていたずらしちゃうかもw
サツキとメイの家には、トトロのお皿に乗った おはぎが用意してありますので ご自由にどうぞ♪

縁側に座ると ススキと彼岸花がとてもよくみえます。
追伸: ただいまハロウイン準備中でコスモスちょこっと減っています。
2013年08月03日
ととろの森の花火 開催中♪
花火大会 はじまりました^^
日本時間 午後 9:00~11:00 です。
お時間のある方は、どうぞ^^
今夜は、打ち上げ台の横に かき氷と手持ちの大きな筒花火もご用意してあります。

仲良しの人と また お一人でもぜひどうぞ^^
カップルさんは、ベンチでなかよく そして お一人様は 特等席wの打ち上げ台の板の上からご覧いただけます

花火大会の場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
日本時間 午後 9:00~11:00 です。
お時間のある方は、どうぞ^^
今夜は、打ち上げ台の横に かき氷と手持ちの大きな筒花火もご用意してあります。

仲良しの人と また お一人でもぜひどうぞ^^
カップルさんは、ベンチでなかよく そして お一人様は 特等席wの打ち上げ台の板の上からご覧いただけます

花火大会の場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
2013年07月21日
ととろの森の花火 始まりました♪
日曜日の花火 はじまりました^^
日本時間 午後 9:00~11:00 です。
お時間のある方は、どうぞ^^
今夜は、打ち上げ台の横に かき氷と手持ちの大きな筒花火もご用意してあります。


花火大会の場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
日本時間 午後 9:00~11:00 です。
お時間のある方は、どうぞ^^
今夜は、打ち上げ台の横に かき氷と手持ちの大きな筒花火もご用意してあります。


花火大会の場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
2013年07月20日
ととろの森の花火 開催中
ただいま ととろの森では 花火大会を開催中です。
お時間のある方は どうぞ お越しくださいな。
開催時間は 21:00~23:00 です。
前回の花火

周りの 白い樹木が 花火によって色合いがかわり とってもきれいです^^

場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
追伸 : 明日も花火大会あります
開催時間は同じく 21:00~23:00 です。
お時間のある方は どうぞ お越しくださいな。
開催時間は 21:00~23:00 です。
前回の花火

周りの 白い樹木が 花火によって色合いがかわり とってもきれいです^^

場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
追伸 : 明日も花火大会あります
開催時間は同じく 21:00~23:00 です。
2013年07月13日
花火大会 開催中
ただいま ととろの森では 花火大会を開催中です。
お時間のある方は どうぞ お越しくださいな。

開催時間は 21:00~23:00 です。
場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
お時間のある方は どうぞ お越しくださいな。

開催時間は 21:00~23:00 です。
場所は こちら♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/LittleWitchForest/49/7/21
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/6/200/22
2SIMから ご覧になれます^^
どうぞ 素敵なひとときをお過ごしくださいませ。
2013年07月04日
あじさいの咲くうさぎ島

あっという間に7月です。
5月から、Ham'sBarに設置してあった 藤棚はおしまいになり
あじさいが 満開の時期を過ごして、そろそろ終盤です。
藤棚の中の Ham'sBar

藤棚は Bar以外にも、2箇所設置してありました。

今年は、いろいろな種類の紫陽花を 島沿いにぐるりと植えこんでみました。
うさぎたちは、それぞれお気に入りのあじさいがあってその下でのんびり過ごしています。
Barカウンターからはこんな景色が見られます。

全景はこんな感じ

店主のいないときにも お気軽にのんびり過ごしに来てくださいな。
来週の週末、7月13日(土)と14日(日) には、恒例の花火大会が催される予定です。
今年も、新作の花火がみられそう。。。。。。♪
お時間のある方は、ぜひいらしてくださいませ。
会場の場所選定の為、試しに打ち上げた花火をちょっとだけ^^

今年は、例年と打ち上げ場所が変わる予定です。
2013年04月20日
桜の名所かも。。。。桜橋

暖かかったり 寒かったり 気まぐれな陽気が続いています。
まだ、あちこちで 山桜や八重桜が咲いていますが、チューリップを含めて見頃もあとわずかですね。
GWには、藤やツツジが花盛りになるでしょう。
先日結果発表のあった、音の森フォトコンテストでは 入賞8作品中 公表2作品+1作品
おそらく 全部で3作品がととろの森の桜橋付近で撮影されていました。
これって 桜の名所っていえるのかも。。。
音の森フォトコンテスト テーマ 「桜」 結果発表
http://omevent.slmame.com/e1337954.html
桜橋はお昼の遠景だとこんなかんじ^^

以前よりも 春ゾーン自体は縮小されましたが、その分 ぎゅ~~っと綺麗さ凝縮です。
毎年 樹木の入れ替え等の手入れがされているので お越しになる度に新しい発見があるかもしれません。
おそらく GWには、季節の小路の桜は藤の花に植えかわりますので、
今春最後のお花見を週末にされてはいかがでしょう。
ととろの森は、グループでわいわい カップルでほんわか おひとりでのんびり
なんでも おっけ~^^
うさぎ島の桜もそろそろおしまいです。

案外 お一人で散策を楽しまれる方も多くいらっしゃいます。
お気軽にどうぞ♪
ととろの森 桜橋はこちらから♪
2013年04月13日
桜ライド
4月も、もう中旬ですね。
RLの桜は終わってしまったところが多いですけれど ととろの森はまだ満開^^
ということで おくればせながら お花見用のツアーライドをご用意しました。
まだ、試作段階で 駆け足ツアーなのですが、早くしないと 桜が終わって藤の花になってしまいます。
せっかくなので ちょっとだけ お試しに楽しんでみてください。
満開の桜の中を ちょっと早いスピードで2SIMにまたがる領域を ぐるっと一巡りします。

いつものアンモナイト初号機を桜模様に♪

後ろはこんな感じ^^

桜橋をメインにぐる~っと 2SIMを小回りにまわっています^^

みなさま どうぞ 素敵な週末を♪
桜ライドは こちらから♪
(4/14 LM訂正いたしました。 桜ライドの前にTPできます。)
こんな感じで 皆様のお越しをお待ちしていますw

RLの桜は終わってしまったところが多いですけれど ととろの森はまだ満開^^
ということで おくればせながら お花見用のツアーライドをご用意しました。
まだ、試作段階で 駆け足ツアーなのですが、早くしないと 桜が終わって藤の花になってしまいます。
せっかくなので ちょっとだけ お試しに楽しんでみてください。
満開の桜の中を ちょっと早いスピードで2SIMにまたがる領域を ぐるっと一巡りします。

いつものアンモナイト初号機を桜模様に♪

後ろはこんな感じ^^

桜橋をメインにぐる~っと 2SIMを小回りにまわっています^^

みなさま どうぞ 素敵な週末を♪
桜ライドは こちらから♪
(4/14 LM訂正いたしました。 桜ライドの前にTPできます。)
こんな感じで 皆様のお越しをお待ちしていますw

2013年03月25日
桜 春爛漫
ととろの森にも春が訪れています。
うさぎ島も氷が溶け、桜の花が満開です。
うさぎたちも 桜の花びらのマットの上でご満悦♪
そして、冬季限定だったはずの Ham's Bar
雪だるまのウェイターさんにお暇を出したら、代わりにうさぎのウェイトレスさん?が。。。。
ということで 春の Ham's Bar のんびりこっそり開店中です^^
店主はいない時のほうが多いかも。。。なので
どうぞ、お一人でのんびり お友達とまったり ご自由にお過ごしくださいませ。
うさぎたちが 御相手させて頂きます^^
また、2SIMの間にわたっている 桜橋は今が絶好の見頃です。
息を呑むような 美しさをどうぞご堪能くださいませ。
冬が終わっても。。。。終わらなかった Ham's Bar むせるような桜の中で

うさぎのTomくんと Piricaちゃんも ご飯いらない❤ちゃんにアップデートしました。

今の時計は、季節柄 茶色ではなくて、ちょっとかわいい緑色^^ Tomくんです

夜桜の下のBarもとっても綺麗です

そして 桜橋 その向こうも 桜の花が新しく植え替えられてとても綺麗です。
ぜひお出かけくださいませ^^

ととろの森 うさぎ島&Ham's Barは こちらから♪
そして 桜橋へはこちらからどうぞ
うさぎ島も氷が溶け、桜の花が満開です。
うさぎたちも 桜の花びらのマットの上でご満悦♪
そして、冬季限定だったはずの Ham's Bar
雪だるまのウェイターさんにお暇を出したら、代わりにうさぎのウェイトレスさん?が。。。。
ということで 春の Ham's Bar のんびりこっそり開店中です^^
店主はいない時のほうが多いかも。。。なので
どうぞ、お一人でのんびり お友達とまったり ご自由にお過ごしくださいませ。
うさぎたちが 御相手させて頂きます^^
また、2SIMの間にわたっている 桜橋は今が絶好の見頃です。
息を呑むような 美しさをどうぞご堪能くださいませ。
冬が終わっても。。。。終わらなかった Ham's Bar むせるような桜の中で

うさぎのTomくんと Piricaちゃんも ご飯いらない❤ちゃんにアップデートしました。

今の時計は、季節柄 茶色ではなくて、ちょっとかわいい緑色^^ Tomくんです

夜桜の下のBarもとっても綺麗です

そして 桜橋 その向こうも 桜の花が新しく植え替えられてとても綺麗です。
ぜひお出かけくださいませ^^

ととろの森 うさぎ島&Ham's Barは こちらから♪
そして 桜橋へはこちらからどうぞ
2013年03月02日
梅香径(うめかほるみち)
昨日は、春一番が吹きました。
ととろの森にも春が来ました^^
ととろの森の庭園はいま梅の花が盛りです。
梅の花はとてもよい香り
白梅 紅梅 そして 白紅が混ざって咲いている源平咲き
RLでも 源平咲きをみると、まるで人工的に作ったみたいで不思議です。
もともと紅い花の樹が、色素がうまく発色しなくてときおり白やピンク色の花になって咲くみたい。
色の変わる花って楽しいですね。
ほかに やさしいピンク色のしだれ梅も咲いています。
また、足元には 水仙や 菜の花畑が広がっています。
どうぞ、のんびり散策なってください。
梅の樹々

源平咲きの梅としだれ梅

梅の向かい側には、水仙や菜の花が

菜の花畑と梅香径

小径の反対側には、お雛様が飾られた茶室もあります。
お雛様は3月4日には、しまわれますのでお時間がありましたらぜひどうぞ^^
お茶室・梅香径へは こちらから♪
ととろの森にも春が来ました^^
ととろの森の庭園はいま梅の花が盛りです。
梅の花はとてもよい香り
白梅 紅梅 そして 白紅が混ざって咲いている源平咲き
RLでも 源平咲きをみると、まるで人工的に作ったみたいで不思議です。
もともと紅い花の樹が、色素がうまく発色しなくてときおり白やピンク色の花になって咲くみたい。
色の変わる花って楽しいですね。
ほかに やさしいピンク色のしだれ梅も咲いています。
また、足元には 水仙や 菜の花畑が広がっています。
どうぞ、のんびり散策なってください。
梅の樹々

源平咲きの梅としだれ梅

梅の向かい側には、水仙や菜の花が

菜の花畑と梅香径

小径の反対側には、お雛様が飾られた茶室もあります。
お雛様は3月4日には、しまわれますのでお時間がありましたらぜひどうぞ^^
お茶室・梅香径へは こちらから♪
2013年03月01日
ととろの森の おひなさま
今日から 3月です。
ととろの森も少しずつ春の気配が感じられます。
あさって 3月3日まで お雛さまが飾られています。
素敵なお雛様飾りをめでながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいな。

去年とは、ほんのちょっと違うところがあったり^^

でも、お雛様は変わらずに 柔らかな佇まいをされています。

音を少しだけ出るようにしてみるといいかも~
すてきな 週末をおすごしくださいませ。
ととろの森も少しずつ春の気配が感じられます。
あさって 3月3日まで お雛さまが飾られています。
素敵なお雛様飾りをめでながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいな。

去年とは、ほんのちょっと違うところがあったり^^

でも、お雛様は変わらずに 柔らかな佇まいをされています。

音を少しだけ出るようにしてみるといいかも~
すてきな 週末をおすごしくださいませ。
ととろの森 春のお茶室へは、こちらから♪
2013年01月09日
SL初詣はおすみですか?
遅ればせながら。。。。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そして、みなさまに幸せ多い2013年になりますように☆彡

相変わらず、SLには三ヶ日すぎてからのんびりIN。
昨夜も、お会いするみなさまに新年のご挨拶をしていました^^;
RL都合で、なかなかINできなかった方もよろしかったらSL初詣をどうぞ。
ととろの森神社は、今週末までお正月仕様です。
社がおおきく立派になりました。
また、絵馬や破魔矢 おみくじも 無料で楽しめますので ぜひどうぞ。
今年のおみくじは、吉がたくさんでる仕様。。。。。です。

RLでは、風邪が流行っているようです。
みなさま、ご自愛くださいませ。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そして、みなさまに幸せ多い2013年になりますように☆彡

相変わらず、SLには三ヶ日すぎてからのんびりIN。
昨夜も、お会いするみなさまに新年のご挨拶をしていました^^;
RL都合で、なかなかINできなかった方もよろしかったらSL初詣をどうぞ。
ととろの森神社は、今週末までお正月仕様です。
社がおおきく立派になりました。
また、絵馬や破魔矢 おみくじも 無料で楽しめますので ぜひどうぞ。
今年のおみくじは、吉がたくさんでる仕様。。。。。です。

RLでは、風邪が流行っているようです。
みなさま、ご自愛くださいませ。
2012年12月15日
もうすぐ始まります。 タイニー聖歌隊

今夜 10:00pmから タイニー聖歌隊が、ととろの森うさぎ島にて かわいい歌声を披露してくださいます。
約30分ほどのミニコンサートです。
聖歌隊含めて、先着20名様となりますのでご了承下さいませ。
うさぎ島には、特設ステージを設置w
スノーマンのマットに座れば、お尻も冷たくありませんw
マットをタッチして、お好きなポーズでくつろぎながらお聴き下さいませ。
ウサギ達も、一緒に参加するかも。。。。w

うさぎ島へはこちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/144/122/21
2012年12月12日
もうすぐ、クリスマス♪

もうすぐクリスマス。
ととろの森もクリスマスの準備万端です。
あいかわらず、うさぎ島はうさぎが元気に飛び跳ねています。
Barに透明な板を敷いたら、みんな ちゃっかり登ってくるの^^
おくつろぎのとき、足下でがさごそしていたら ごめんなさい。

それから。。。。
ご存じの方は、よく知っているw
毎年恒例の タイニー聖歌隊、今年も結成されるそうです。
いつも、ゲリラライブで 愛らしさを振りまいてくださるのですが
今年は、予告付き♪
うさぎ島にポスターが貼ってあるので、ごらんくださいませ^^
タイニー聖歌隊のメンバー含めて、先着20名様です。
興味のある方は、どうぞ お早めに♪
2012年11月27日
冬期限定 Ham's Bar
ととろの森 うさぎ島も冬がやってきました。
島には 雪が積もり、周りの湖は氷がはって クリスマスの雰囲気に模様替えです。
いつもの切り株に座っていると ちょっと寒そう ということで。。。。
冬期限定のBarを設置しました♪

木の板や切り株を使用した あたたかみのあるBarカウンターで のんびりおくつろぎくださいな。
カウンターの横にいる 雪だるまのウエイターさんをつつくと ホットドリンクやドーナッツなど、4お好きな物を お選びいただけます。
ダイアログタッチで 選択したあと 装着でお楽しみください。
また、お話しの苦手な人や 離席していたいときは 上段のベンチやウッドブランコにどうぞ。
ちゃんと いじけたポーズで AFKしていられますw
Ham's Bar 全体

Ham's Bar カウンターと雪だるまのウエイター君

ログハウスからも橋でわたってくることができます。
全体の雰囲気

おまけ
まだ、完成していないので あれこれちょこっとずつ変化しています。
最初のデザイン

上段にベンチを設置したり

いじけてみたりw ← AFKちゅです

初めてのお客様を お迎えしたり^^

お一人で ふらりと。。。お気軽にお立ち寄りください。
誰もいないときでも、ご自由にどうぞ。
のんびりしていると、ウサギたちが きっとお相手してくれるとおもいますwww
いつも Barのまわりを うろうろしているうさぎ SSには 何羽写っていたのかなっと♪
2012年10月17日
ととろの森のハロウィン 2012
ととろの森に、今年も ハロウィン会場が設置されました。
うさぎ島の上空に2つの雰囲気の違う会場があります。
鏡のようなテレポーターから お好きな会場へおこしください。
もちろん ハロウィン会場以外の温泉や灯台等にも テレポートできます^^
今年のハロウィン会場はちょっと クールで大人っぽいイメージです。
Halloween DarkForest (HalloweeDarkForest) TP No.7
燃えさかるオレンジカラー 炎と髑髏がメインです。

中央には カルーセル(メリーゴーランド)があります

カルーセルにのってみた

ジオラマも設置されています

Halloween DarkForest (HalloweeDarkForest) TP No.8
こちらは グリーンとパープルで 静謐な雰囲気です。
TP してすぐの 入り口は ジャックオーランタンがお出迎え

中央には お墓が。。。。

そして 恥ずかしがり屋のゴーストもすみっこにいます^^

うさぎ島の上空に2つの雰囲気の違う会場があります。
鏡のようなテレポーターから お好きな会場へおこしください。
もちろん ハロウィン会場以外の温泉や灯台等にも テレポートできます^^
今年のハロウィン会場はちょっと クールで大人っぽいイメージです。
Halloween DarkForest (HalloweeDarkForest) TP No.7
燃えさかるオレンジカラー 炎と髑髏がメインです。

中央には カルーセル(メリーゴーランド)があります

カルーセルにのってみた

ジオラマも設置されています

Out fit : **milky-way kiyomizu hunt Cute cat dress
Halloween DarkForest (HalloweeDarkForest) TP No.8
こちらは グリーンとパープルで 静謐な雰囲気です。
TP してすぐの 入り口は ジャックオーランタンがお出迎え

中央には お墓が。。。。

そして 恥ずかしがり屋のゴーストもすみっこにいます^^

Out fit : -+-Rabbit*Kiss-+- "2012 Halloween Gothic"-Orange- Collar
うさぎしまへのTPはこちらから♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/137/130/22
2012年10月16日
Halloween いろいろ 2
Helloween いただき物 オブジェクト編
うさぎしまに 配置してみました♪

*Fireworks Shop-Katsu-* さんのLB
カボチャの花火 pumpkin fireworks Ver1.1

ISOV II Quarkさんから
Halloween の 樹木 -arbres obscurs-[hallowseve] 4web

5色に色が変えられるポットのお花 -Saussureas Hallowseve Pot-(5color change)

forest feast さんから
きれいな落ち葉 forest feast 201209 Fallen leaves(various)_7.5sq_A type

うさぎしまに 配置してみました♪

*Fireworks Shop-Katsu-* さんのLB
カボチャの花火 pumpkin fireworks Ver1.1

ISOV II Quarkさんから
Halloween の 樹木 -arbres obscurs-[hallowseve] 4web

5色に色が変えられるポットのお花 -Saussureas Hallowseve Pot-(5color change)

forest feast さんから
きれいな落ち葉 forest feast 201209 Fallen leaves(various)_7.5sq_A type

2012年10月16日
Halloween いろいろ 1
色々なグループで LBやGGそして ハントがおこなわれています。
その中で いただいたものを すこしφ(..)メモメモ
Umi usagi さん
-+-Rabbit*Kiss-+- "2012 Halloween Gothic"-Orange-(BOXED)

***Ambrosia***さん
「Halloween mini hunt」 bow tie dress [Helloween Green]

その中で いただいたものを すこしφ(..)メモメモ
Umi usagi さん
-+-Rabbit*Kiss-+- "2012 Halloween Gothic"-Orange-(BOXED)

***Ambrosia***さん
「Halloween mini hunt」 bow tie dress [Helloween Green]

2012年10月04日
うさぎ島のハロウィン♪
うさぎ島もちょっぴり ハロウィンの雰囲気です。
島の周りの樹には コウモリが飛び交い ぐつぐつと煮立ったお鍋がすぐそばに。。。。

Out fit : **milky-way kiyomizu hunt Cute cat dress
だっこ大好き Aki君を抱きながら お鍋を見に行くと。
気のせいか Aki君のお目々が @@
大じょうぶ うさぎなべには しないから~~~~^^;
とふりむくと ウサギたちが ついてきている

Aiちゃん ほら ここに ウサギ鍋禁止の立て札あるでしょ

なかなか 信用してもらえない Hamでした^^;
PS 震災チャリティ~の時に きてくれた Happyも560歳になりました。
この子が おおきくなっていくと 震災の日から 時が流れていくのを感じます。
今日 よいこに 時計をのっけて ❤ちゃんになりました。
付き添いは Pain君でした^^

時計をのっけて SSをとっていたら こてんってねちゃって。。。。。
しばらく ❤ちゃんになれずに のんびり昼寝してたのはないしょw
(寝ているときは システムが機能しないのです。)

Happy すてきな夢を見てたみたいです☆彡
うさぎ島の全景はこんな感じ♪

おちゃめな うさぎがたくさんいる うさぎ島にはこちらから♪
島の周りの樹には コウモリが飛び交い ぐつぐつと煮立ったお鍋がすぐそばに。。。。

Out fit : **milky-way kiyomizu hunt Cute cat dress
だっこ大好き Aki君を抱きながら お鍋を見に行くと。
気のせいか Aki君のお目々が @@
大じょうぶ うさぎなべには しないから~~~~^^;
とふりむくと ウサギたちが ついてきている

Aiちゃん ほら ここに ウサギ鍋禁止の立て札あるでしょ

なかなか 信用してもらえない Hamでした^^;
PS 震災チャリティ~の時に きてくれた Happyも560歳になりました。
この子が おおきくなっていくと 震災の日から 時が流れていくのを感じます。
今日 よいこに 時計をのっけて ❤ちゃんになりました。
付き添いは Pain君でした^^

時計をのっけて SSをとっていたら こてんってねちゃって。。。。。
しばらく ❤ちゃんになれずに のんびり昼寝してたのはないしょw
(寝ているときは システムが機能しないのです。)

Happy すてきな夢を見てたみたいです☆彡
うさぎ島の全景はこんな感じ♪

おちゃめな うさぎがたくさんいる うさぎ島にはこちらから♪
2012年10月03日
お出かけ記録 Chouchou ♪
最近 フランスのお友達の間で 人気のある場所が Chouchou SIMさんです。
シュシュと 読むみたい。。。
とてもきれいな場所だから 行ってみてって 何人かに LMをいただいてました。
おひさしぶりに Nesyuが スキン変えた~~って お披露目にきてくれて 温泉に入りながら 近況報告会。
そのときも Chouchou行った?と聞かれ まだって 答えたら そのまま (・_・ ))/-----Co(_ _o)))))
とっても日本らしくて きれいなところだから いくよ~って。
よくわかんないまま TPして 広縁にある緋毛氈のお席に座ってみたところ

目の前には 光の雨と 桜吹雪の散る きれいな池 そして 朱塗りの建物

水面にきれいに反射する樹々や建物と 池の真ん中のゆっくり回転する 蓮の花が印象的です。


全景のSS Skyにある 小さな浮島みたいです。

水盤のテレポーターから Memento moriにいくこともできます。
こちらも 荘厳な雰囲気で とてもきれいなところでした。

駆け足でまわったので もう一度 ゆっくり お出かけしたいかも。
桜吹雪がとってもきれいな Chouchoへは こちらから♪
不思議な雰囲気の Memento moriへは こちらから♪
シュシュと 読むみたい。。。
とてもきれいな場所だから 行ってみてって 何人かに LMをいただいてました。
おひさしぶりに Nesyuが スキン変えた~~って お披露目にきてくれて 温泉に入りながら 近況報告会。
そのときも Chouchou行った?と聞かれ まだって 答えたら そのまま (・_・ ))/-----Co(_ _o)))))
とっても日本らしくて きれいなところだから いくよ~って。
よくわかんないまま TPして 広縁にある緋毛氈のお席に座ってみたところ

目の前には 光の雨と 桜吹雪の散る きれいな池 そして 朱塗りの建物

水面にきれいに反射する樹々や建物と 池の真ん中のゆっくり回転する 蓮の花が印象的です。


全景のSS Skyにある 小さな浮島みたいです。

水盤のテレポーターから Memento moriにいくこともできます。
こちらも 荘厳な雰囲気で とてもきれいなところでした。

駆け足でまわったので もう一度 ゆっくり お出かけしたいかも。
桜吹雪がとってもきれいな Chouchoへは こちらから♪
不思議な雰囲気の Memento moriへは こちらから♪
2012年09月24日
秋の温泉 ♨ととろの湯♨
お彼岸過ぎたら きゅうに秋めいてきました。
朝晩は ちょっと 肌寒いくらいです。
ととろの湯に新しく 紅葉の中の野天風呂ができました。
紅葉と岩をはさんで 五人でわいわい お二人でのんびり 楽しめます。
紅葉の葉っぱが はらはらと おちてきてとても落ち着く雰囲気です。
七国山病院の脇の竹藪をくぐっていくと。。。。

ととろの湯 入り口

ゆっくり 緋毛氈のお席で お茶をどうぞ^^

二人用の 丸い木製の露天風呂

この場所に入るには こちらのボールにSITしてください

そして あたらしい 野天風呂
むかって 右側が5人用 左側が二人用です

はらはらと 紅葉がふってきます

二人用はこんな距離感
女の子同士のガールズトークにもぴったりです^^

TOTOROバスも 通過していきますが どうぞお気になさらず

朝晩は ちょっと 肌寒いくらいです。
ととろの湯に新しく 紅葉の中の野天風呂ができました。
紅葉と岩をはさんで 五人でわいわい お二人でのんびり 楽しめます。
紅葉の葉っぱが はらはらと おちてきてとても落ち着く雰囲気です。
七国山病院の脇の竹藪をくぐっていくと。。。。

ととろの湯 入り口

ゆっくり 緋毛氈のお席で お茶をどうぞ^^

二人用の 丸い木製の露天風呂

この場所に入るには こちらのボールにSITしてください

そして あたらしい 野天風呂
むかって 右側が5人用 左側が二人用です

はらはらと 紅葉がふってきます

二人用はこんな距離感
女の子同士のガールズトークにもぴったりです^^

TOTOROバスも 通過していきますが どうぞお気になさらず

ととろの湯へは こちらから♪
2012年09月09日
ととろの森 ツアーライド2
Totoro's Forest SIMのツアーライドのコースが 変わりました。
前半の イベント広場から LGの森 そして うさぎしまは 前とそれほど変わりませんが
後半に 温泉や水神様 ダンスのできる森をご案内いたします。
お時間のある方は どうぞすてきな人や お友達といっしょにお楽しみください。
TOTORO Busは がんばれは 6~7人まで ご乗車おっけ~ですw
もちろん お一人でのんびりすごされても^^
また おとなりの Little Withc SIMは 季節が秋に変わりました。
あわせて お楽しみくださいな。


こねこねしているあいだ ウサギたちが なになに~~って たくさん集まってきます。
スカートの後ろから こっそり のぞく Anzu君♪

ツアーライドは 七国山病院前からご乗車できます
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/46/105/22
前半の イベント広場から LGの森 そして うさぎしまは 前とそれほど変わりませんが
後半に 温泉や水神様 ダンスのできる森をご案内いたします。
お時間のある方は どうぞすてきな人や お友達といっしょにお楽しみください。
TOTORO Busは がんばれは 6~7人まで ご乗車おっけ~ですw
もちろん お一人でのんびりすごされても^^
また おとなりの Little Withc SIMは 季節が秋に変わりました。
あわせて お楽しみくださいな。


こねこねしているあいだ ウサギたちが なになに~~って たくさん集まってきます。
スカートの後ろから こっそり のぞく Anzu君♪

ツアーライドは 七国山病院前からご乗車できます
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/46/105/22